2017年11月27日
2017年 クリスマスディナーのお誘い
2017年クリスマスディナーのお誘い
いつも『レストハウスまきば』を御愛顧賜り、ありがとうございます。
本年も、想い出深い年ではないでしょうか?
想い出を一緒にされた大切な方と
これからの夢を『レストハウスまきば』で語り合っていただきたいと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

【 クリスマスディナー 】
12月22日(金) 23日(土) 24日(日) 25日(月)の4日間
17時00分~
【 メニュー 】
≪オードブル≫
かわいいサンタさん
海の幸のサラダ仕立て
≪ポタージュ≫
キノコのクリームスープ
≪メイン≫
真鯛と蓮根ムースの重ね焼き
特選黒毛和牛肉のステーキ マデラソース
≪デザート≫
クリスマスデザート
パン、コーヒー
¥ 5,000-(税別)
いつも『レストハウスまきば』を御愛顧賜り、ありがとうございます。
本年も、想い出深い年ではないでしょうか?
想い出を一緒にされた大切な方と
これからの夢を『レストハウスまきば』で語り合っていただきたいと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

【 クリスマスディナー 】
12月22日(金) 23日(土) 24日(日) 25日(月)の4日間
17時00分~
【 メニュー 】
≪オードブル≫
かわいいサンタさん
海の幸のサラダ仕立て
≪ポタージュ≫
キノコのクリームスープ
≪メイン≫
真鯛と蓮根ムースの重ね焼き
特選黒毛和牛肉のステーキ マデラソース
≪デザート≫
クリスマスデザート
パン、コーヒー
¥ 5,000-(税別)
2017年11月25日 レストハウスまきば シェフ 森 恵雄&スタッフ一同
2017年11月24日
第4回 うたごえ喫茶 Heidenroslain(ハイデンレースライン)inまきば
第4回 うたごえ喫茶 Heidenroslain(ハイデンレースライン)inまきばを開催しました。
「レストハウスまきば」が月1回 第2火曜日の13時00分~15時30分にうたごえ喫茶に変わる第1回から第3回はそれぞれ15名近くの皆さんにご参加いただき楽しく開催しました。
みんなで懐かしい歌や、元気の出る歌、涙がこぼれる歌などなど約20曲程を唄います。
過去の雰囲気



次回は、12月12日(火)です。
クリスマス前ですので、ご参加される皆さんは500円程のプレゼントを持ち寄ってみんなでプレゼント交換を行います。
皆さん奮ってご参加ください。
第4回:2017年12月12日
今後の開催予定
第5回:2018年1月9日
第6回:2018年2月13日
第7回:2018年3月13日
【 日 時 】 毎月第2火曜日 13時00分~ 2時間半程
【 会 場 】 レストハウスまきば 神戸市西区神出町東1180
【 会 費 】 ¥2,000円 ケーキ+ドリンク(コーヒーor紅茶)付
【 プレゼント 】 ¥500円相当(※プレゼント交換を行います。)
【 メンバー 】 うた:厚地 千恵子(リーダー)、ピアノ伴奏:森 美和子
【 送 迎 】 地下鉄 西神中央駅下車改札右 ⇒ 横断歩道を渡り右 ⇒ 80m程先
集合出発時間 12時30分です。
※送迎バス乗車ご希望の方は、事前にご連絡お願いします。
【 連絡先 】 大西 090-5895-9628 ※午前9時~午後6時まで

「レストハウスまきば」が月1回 第2火曜日の13時00分~15時30分にうたごえ喫茶に変わる第1回から第3回はそれぞれ15名近くの皆さんにご参加いただき楽しく開催しました。
みんなで懐かしい歌や、元気の出る歌、涙がこぼれる歌などなど約20曲程を唄います。
過去の雰囲気
次回は、12月12日(火)です。
クリスマス前ですので、ご参加される皆さんは500円程のプレゼントを持ち寄ってみんなでプレゼント交換を行います。
皆さん奮ってご参加ください。
第4回:2017年12月12日
今後の開催予定
第5回:2018年1月9日
第6回:2018年2月13日
第7回:2018年3月13日
【 日 時 】 毎月第2火曜日 13時00分~ 2時間半程
【 会 場 】 レストハウスまきば 神戸市西区神出町東1180
【 会 費 】 ¥2,000円 ケーキ+ドリンク(コーヒーor紅茶)付
【 プレゼント 】 ¥500円相当(※プレゼント交換を行います。)
【 メンバー 】 うた:厚地 千恵子(リーダー)、ピアノ伴奏:森 美和子
【 送 迎 】 地下鉄 西神中央駅下車改札右 ⇒ 横断歩道を渡り右 ⇒ 80m程先
集合出発時間 12時30分です。
※送迎バス乗車ご希望の方は、事前にご連絡お願いします。
【 連絡先 】 大西 090-5895-9628 ※午前9時~午後6時まで
2017年11月06日
まきば日記 新絵画
まきば日記 新絵画紹介
レストハウスまきばの店内に飾っています絵画を一部新しくしました。
まず一点目は
サイズはF40号のパステル画で作品名は「北播磨の朝」
三木市細川町の雪景色を平成29年に描いてきました。

二作目は
サイズはF50号の油彩で作品名は「浅間山と千曲川の風景」
平成27年に描いてきました。

レストハウスまきばへお越しの際には、是非観ていただきたいと思います。
レストハウスまきばの店内に飾っています絵画を一部新しくしました。
まず一点目は
サイズはF40号のパステル画で作品名は「北播磨の朝」
三木市細川町の雪景色を平成29年に描いてきました。
二作目は
サイズはF50号の油彩で作品名は「浅間山と千曲川の風景」
平成27年に描いてきました。
レストハウスまきばへお越しの際には、是非観ていただきたいと思います。
2017年11月05日
まきば日記 まきばオープンガーデン11月
まきばオープンガーデン
秋も深まり、もう冬のような冷え込みのレストハウスまきば
まきばオープンガーデンも違った雰囲気になってきました。
銀杏(イチョウ)にガーデンシクラメン、ウィンターコスモス、ナンキンハゼ、ローズマリー
是非、見にいらしてください。





秋も深まり、もう冬のような冷え込みのレストハウスまきば
まきばオープンガーデンも違った雰囲気になってきました。
銀杏(イチョウ)にガーデンシクラメン、ウィンターコスモス、ナンキンハゼ、ローズマリー
是非、見にいらしてください。





2017年11月04日
第3回 うたごえ喫茶 Heidenroslain(ハイデンレースライン)inまきば
第3回 うたごえ喫茶 Heidenroslain(ハイデンレースライン)inまきばを開催しました。
「レストハウスまきば」が月1回 第2火曜日の13時00分~15時30分にうたごえ喫茶に変わる第1回と第2回はそれぞれ14名の皆さんにご参加いただき楽しく開催しました。
みんなで懐かしい歌や、元気の出る歌、涙がこぼれる歌などなど約20曲程を唄います。
第1回目の雰囲気



次回は、11月14日(火)ですので、、皆さん奮ってご参加ください。
第3日:2017年11月14日
第4日:2017年12月12日(予定)
【 日 時 】 毎月第2火曜日 13時00分~ 2時間半程
【 会 場 】 レストハウスまきば 神戸市西区神出町東1180
【 会 費 】 ¥2,000円 ケーキ+ドリンク(コーヒーor紅茶)付
【 メンバー 】 うた:厚地 千恵子(リーダー)、ピアノ伴奏:森 美和子
【 送 迎 】 地下鉄 西神中央駅下車改札右 ⇒ 横断歩道を渡り右 ⇒ 80m程先
集合出発時間 12時30分です。
※送迎バス乗車ご希望の方は、事前にご連絡お願いします。
【 連絡先 】 大西 090-5895-9628 ※午前9時~午後6時まで

「レストハウスまきば」が月1回 第2火曜日の13時00分~15時30分にうたごえ喫茶に変わる第1回と第2回はそれぞれ14名の皆さんにご参加いただき楽しく開催しました。
みんなで懐かしい歌や、元気の出る歌、涙がこぼれる歌などなど約20曲程を唄います。
第1回目の雰囲気
次回は、11月14日(火)ですので、、皆さん奮ってご参加ください。
第3日:2017年11月14日
第4日:2017年12月12日(予定)
【 日 時 】 毎月第2火曜日 13時00分~ 2時間半程
【 会 場 】 レストハウスまきば 神戸市西区神出町東1180
【 会 費 】 ¥2,000円 ケーキ+ドリンク(コーヒーor紅茶)付
【 メンバー 】 うた:厚地 千恵子(リーダー)、ピアノ伴奏:森 美和子
【 送 迎 】 地下鉄 西神中央駅下車改札右 ⇒ 横断歩道を渡り右 ⇒ 80m程先
集合出発時間 12時30分です。
※送迎バス乗車ご希望の方は、事前にご連絡お願いします。
【 連絡先 】 大西 090-5895-9628 ※午前9時~午後6時まで
2017年11月03日
まきば日記 隠岐の島の藻塩(もしお)
まきば日記 隠岐の島の藻塩(もしお)
島根県の隠岐の島へ旅行へ行ったとき
隠岐の島で口にした藻塩(もしお)の美味しさから
レストハウスまきばの肉料理に使いたいと思い生産者 野津勝友さんを訪ねて藻塩をまきばで仕入れることができるようになりました。
レストハウスまきばの肉料理と一緒にご賞味ください。

島根県の隠岐の島へ旅行へ行ったとき
隠岐の島で口にした藻塩(もしお)の美味しさから
レストハウスまきばの肉料理に使いたいと思い生産者 野津勝友さんを訪ねて藻塩をまきばで仕入れることができるようになりました。
レストハウスまきばの肉料理と一緒にご賞味ください。
藻塩(もしお)
古代では塩を得るのに海水を汲み土器製塩が行われていました。なかには海藻を利用した製法もあったようです。「藻塩の神秘」は同じように隠岐島の海水を汲み、海藻成分を豊富に含んだ古代のかおりのする塩です。
2017年11月02日
まきば日記 文化祭開催!!
まきば日記 文化祭を開催しました。
レストハウスまきばに隣接しています天王山テニス倶楽部の会員及びそのご家族の作品(絵画、彫刻、手芸、陶芸、書、写真など)を展示を明日11月3日までおこなっています。
テニス倶楽部のロビーで行っていますので、お近くにお越しの際はお気軽にご覧ください。



レストハウスまきばに隣接しています天王山テニス倶楽部の会員及びそのご家族の作品(絵画、彫刻、手芸、陶芸、書、写真など)を展示を明日11月3日までおこなっています。
テニス倶楽部のロビーで行っていますので、お近くにお越しの際はお気軽にご覧ください。